北海道の各地で開催されるホクレン・ディスタンスチャレンジの
第三戦・網走大会、第四戦・北見大会、第五戦・千歳大会において、
以下の選手が出場予定です。
~網走(7/10・土)~
3000m
高松智美ムセンビ(4)和田有菜(4)山本有真(3)
5000m
井上葉南(4)増渕祐香(2)谷本七星(1)
10000m
荒井優奈(3)小林成美(3)
~北見(7/14・水)~
3000m
井上葉南(4)川野朱莉(1)
~千歳 (7/17・土)~
3000m
川野朱莉(1)五味叶花(1)谷本七星(1)
5000m
高松智美ムセンビ(4)和田有菜(4)荒井優奈(3)
小林成美(3)山本有真(3)増渕祐香(2)
↓ライブ配信があります!
北海道の走りやすい気候の中、しっかり練習を積んできた選手のタイムが期待できます!
応援よろしくお願いします!!
2020→2021東京五輪のマラソン競技の地!
賛否両論ある中ですが、北の大地を颯爽と風切り走る臙脂のユニーホーム、皆さんの目標達成をお待ちしています!
なまら、楽しみです*\0/*
北海道は梅雨が無いので、是非、好記録目指し、樂しんで走って下さい。(北海道グルメも)
和田主将、名城の心柱『Where there is a will, there is a way!!』
❝小林さん、けっぱれ❞
皆様お疲れ様です
ホクレンは凄い大会ですね!
網走と北見と千歳ですか!
網走と北見はそこそこ近いですが、千歳は他の二ヶ所と離れていて、道内の移動も凄まじいですね!
最近は自己記録を更新している選手も多く、ホクレンでも好記録が期待できますね!
怪我には気を付けてくださいね
応援しています!\(^_^)/
応援ありがとうございました。
夏の暑い中、記録を狙いやすい大きな大会ですね!
自己ベストやシーズンベストを出せた選手も多く、夏合宿に向けてよい弾みになったと思います。
怪我には気を付けてこれからも頑張ります!
小林さんの10000メートルすごかったですね!
感動しました。
荒井さんもPBですかね。加世田さんと同時のゴールで、嬉しくなりました。
充実の7月ですね!
まだ、ホクレンディスタンスは続くみたいなので、頑張ってくださいね!
応援ありがとうございました。
夏最後のレース、走ったものも、そうでないものも、とても刺激になるレースでした。
次の夏合宿に向けて頑張りたいと思います!
沢山の選手が出ていると言うことで、
和田主将へ
今まで自分がやってきたことを、しっかり継続することが、イチローという選手の能力を引き出す為には、外せない事です
高松副主将へ
色々考えてしまうのが人間ですが、それを含めての「力」ですから。
鴨志田さんへ
プレッシャーのかかる感じはたまりません。僕にとっては最高ですね。物凄く苦しいですけど
井上さんへ
精神の成長については、説明出来ないので、はっきりこれだとは言えません。自分で作るものではなく、経験を経て勝手にそう言う状態になるものですから
松澤さんへ
「成績は出ているから、今の自分で良い」と言う評価を自分でしてしまったら、今の自分はありません
水澤さんへ
過去の積み重ねがどれだけ大事なものかは、感じています。それが無ければ、今の技術や精神は作られなかったですから
荒井さんへ
いい評価の方にも惑わされたくありません。何時までも初心では、それは成長して無いと言えますから
小林さんへ
初心を忘れないことって言うのは大事ですが、初心でプレイをしてはいけないのです。成長した自分がそこにいて、その気持ちでプレイしなくてはいけません
山本さんへ
色々な怖さを知って、その怖さを乗り越えて、自分の技術を確立して残った数字は、重みが違います
黒川さんへ
同じ練習をしていても、何を感じながらやっているかで、全然結果は違ってくるわけです
野呂さんへ
考える労力を惜しむと、前に進むことを止めてしまうことになります
増渕さんへ
小さいことを重ねることが、とんでもないところに行くただひとつの道
川野さんへ
「出来なくてもしょうがない」は、終わってから思うことであって、途中にそれを思ったら達成出来ません
五味さんへ
今は、自分がわからない事に遭遇するときや、知らないことに出会った時に「お、自分はまだまだいける」と思います
谷本さんへ
夢を掴む事は一気に出来ません。小さい事を積み重ねる事で、いつの日か、信じられない様な力を出せるようになっていきます
戸村さんへ
キライなことをやれと言われて、やれる能力は後で必ず生きてきます
畑本さんへ
いかに、良い成績の記憶を振り払うかと言うことが大事でしょうね。そういうものを背負うと、自分を苦しめることは分かっていますから
前川さんへ
何かをしようとした時、失敗を恐れないでやって下さい。失敗して負けてしまったら、その理由を考えて反省して下さい。必ず、将来の役に経つと思います
藤ヶ森さんへ
見てくれている人とは、長く、強いつながりを持ちたいです
市川さんへ
ひとりの人間の出来ることは、限られます
【イチロー262のメッセージ 夢をつかむ】より、引用。
ホクレン、今週もがんばって、また、名城大学女子駅伝部ファイト!!
応援ありがとうございました。
また、駅伝部の一人一人にメッセージありがとうございます。
どの言葉も心に刺さるものでした。選手皆の励みになりました!
これからの夏合宿みんなで乗り越えたいと思います。
小林成美さん
網走での走り見事でした!
長野東の大先輩細田選手に先着、オレゴンの標準記録も突破、素晴らしいです。
長野県からいつも応援していますが、ここ最近の伸びは眼を見張るものがありますね。
これからも頑張ってください!
応援ありがとうございました。
小林の活躍に続けるように、夏は一人一人が明確な目標をもって練習に取り組みたいと思います。