いよいよ、この日がやってきました。
きつくて苦しいことも、すべてこの日のためにありました。
今日、私たちは、去年の自分たちを超えるため、
走る選手も、サポート、応援も、皆が気持ちを一つにして、5連覇に挑みます。
笑顔でゴールの瞬間を迎えられるように、、、
皆さん、応援の程よろしくお願いします!
追記
沢山の応援メッセージありがとうございました!!
皆様お疲れ様です
最後に一言だけ伝えます 普段通りの走りをすれば、きっと良い結果が出ると思います
テレビの前で応援しています
5連覇に向けて、最強の布陣ですね! ワクワクしてきました。応援してます。
名城頑張れ 遠く九州長崎の地からテレビで熱烈応援しています!
時は今、この名城大学、天下を取りに参る!
想いは一つ!
頑張れ、名城大学が
杜の都、天下分け目の決戦!
時は今、この名城大学!天下を取りに参る!うぉりゃー!
応援の後押し、たくさんの応援があります!(twitterやってみましました) 皆の心は一つ! 頑張れ、名城大学!
私も共に、今、遅しとテレビで応援てす^_^
荒井さんが走れないのは、3年生3人で走ることができず残念ですが、五連覇のためですかね。まずは五連覇を達成して、来年のラストイヤーで3人で走って六連覇ですね!がんばれっ‼️
第39回全日本大学女子駅伝対校選手権大会の優勝、および5連覇おめでとうございます。 部員の皆様、関係者の皆様、感動をありがとうございました。
5連覇おめでとうございます
もう、感動しっぱなし!
山本さんの飛び出し、高松さんのスピード力、和田さんの勝負強さ、谷本さんの積極性、小林さんの粘り、増渕さんの度胸の良さ。
高松さん、和田さんの4年生の心意気に胸熱くなる思いです! お疲れさまでした! (和田さんの笑顔が嬉しかった、観てるこちらも安心した)
リザーブとなった、鴨志田さん達に、サポートとなった、井上さん、松澤さん、水澤さん達にも、ありがとう!!
5連覇おめでとうございます お疲れ様でした。 テレビの前でTwitterで pushしながら応援してました みんな素晴らしい走りでしたが、高松さんの魂の走りは気迫が半端なかった。 次は富士山、ゆっくり休んで2冠達成に向け頑張ってください!
名城大学女子駅伝部の皆さん、全日本大学女子駅伝史上2校目の5連覇達成おめでとう御座います。素晴らしいレースでした。圧勝でしたね。1区からアンカーまで全く隙がありませんでした。来年史上初の6連覇達成を期待しています。
5連覇、おめでとうございます! 更なる高みを目指して、頑張ってください。 応援しています!
米田監督、お疲れ様でした。
和田主将へ
とても感動的なレースでした^_^ 自分の体のこと、自分自身の調整、チーム、後輩への気配り、いろんなことを抱えながら、5連覇へ導かれたリーダーシップと責任感は凄いの一言! ご自身は5区は走れせんでしたが、色々あるその中での3区の区間賞、前回の雪辱を果たすあたり、頭が下がります。 小林さんを成長させているのは、和田さんかもしれませんね! 和田さんのファンで良かった、感動をありがとう(^^) (返信不要)
5連覇おめでとうございます㊗️ 皆さんそれぞれの魂の走りがテレビ越しから伝わりました。 1区山本さんの冷静沈着な序盤、中盤、そしてラストの力強い抜け出し、この瞬間に名城の優勝を確信しました。血の滲む努力に裏打ちされた実力、追われるプレッシャーを跳ね返した女王の走りに感動をいただきました。選手の皆様、ご家族、監督、コーチ、サポートされる全ての皆様、心からおめでとうございます
名城大学女子駅伝部のみなさん杜の都優勝おめでとうございます。仙台の競技場でレース前日、練習してた高松さんに一言声かけさせていただきました。嫌がる事なく、ありがとうございます!と気持ち良く返していただきました。毎回感心するのは選手達の礼儀正しさです。高松さんは大学で引退されるとの事、母校の鈴木優花との戦いは忘れられません。 最後の富士山は鈴木優花の応援に仙台市から行くつもりです。名城の牙城は高いですが後輩達も目標に向かい頑張ってくれることでしょう。 最後に和田さん、高松さん、仙台でのあなた方の走りは忘れません。どうか未来に幸あれ! 部外者でありますが、感謝まで。
名城大学女子駅伝部の皆様 5連覇おめでとうございます㊗️。勝たないといけない負けられないプレッシャーの中での闘いは大変だったと思います。その気持ちが今回の勝利に繋がったと思います。本当におめでとうございます。 私も原駅近くの天白橋をジョギングしており時々女子駅伝部の皆様をお見かけして頑張っている姿を見てこちらも元気を頂いております。今度は年末の富士山そして来年の6連覇を期待しておりますので是非頑張って下さい。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
皆様お疲れ様です
最後に一言だけ伝えます
普段通りの走りをすれば、きっと良い結果が出ると思います
テレビの前で応援しています
5連覇に向けて、最強の布陣ですね!
ワクワクしてきました。応援してます。
名城頑張れ
遠く九州長崎の地からテレビで熱烈応援しています!
時は今、この名城大学、天下を取りに参る!
想いは一つ!
頑張れ、名城大学が
杜の都、天下分け目の決戦!
時は今、この名城大学!天下を取りに参る!うぉりゃー!
応援の後押し、たくさんの応援があります!(twitterやってみましました)
皆の心は一つ!
頑張れ、名城大学!
私も共に、今、遅しとテレビで応援てす^_^
荒井さんが走れないのは、3年生3人で走ることができず残念ですが、五連覇のためですかね。まずは五連覇を達成して、来年のラストイヤーで3人で走って六連覇ですね!がんばれっ‼️
第39回全日本大学女子駅伝対校選手権大会の優勝、および5連覇おめでとうございます。
部員の皆様、関係者の皆様、感動をありがとうございました。
5連覇おめでとうございます
もう、感動しっぱなし!
山本さんの飛び出し、高松さんのスピード力、和田さんの勝負強さ、谷本さんの積極性、小林さんの粘り、増渕さんの度胸の良さ。
高松さん、和田さんの4年生の心意気に胸熱くなる思いです!
お疲れさまでした!
(和田さんの笑顔が嬉しかった、観てるこちらも安心した)
リザーブとなった、鴨志田さん達に、サポートとなった、井上さん、松澤さん、水澤さん達にも、ありがとう!!
5連覇おめでとうございます
お疲れ様でした。
テレビの前でTwitterで pushしながら応援してました
みんな素晴らしい走りでしたが、高松さんの魂の走りは気迫が半端なかった。
次は富士山、ゆっくり休んで2冠達成に向け頑張ってください!
名城大学女子駅伝部の皆さん、全日本大学女子駅伝史上2校目の5連覇達成おめでとう御座います。素晴らしいレースでした。圧勝でしたね。1区からアンカーまで全く隙がありませんでした。来年史上初の6連覇達成を期待しています。
5連覇、おめでとうございます!
更なる高みを目指して、頑張ってください。
応援しています!
米田監督、お疲れ様でした。
和田主将へ
とても感動的なレースでした^_^
自分の体のこと、自分自身の調整、チーム、後輩への気配り、いろんなことを抱えながら、5連覇へ導かれたリーダーシップと責任感は凄いの一言!
ご自身は5区は走れせんでしたが、色々あるその中での3区の区間賞、前回の雪辱を果たすあたり、頭が下がります。
小林さんを成長させているのは、和田さんかもしれませんね!
和田さんのファンで良かった、感動をありがとう(^^)
(返信不要)
5連覇おめでとうございます㊗️
皆さんそれぞれの魂の走りがテレビ越しから伝わりました。
1区山本さんの冷静沈着な序盤、中盤、そしてラストの力強い抜け出し、この瞬間に名城の優勝を確信しました。血の滲む努力に裏打ちされた実力、追われるプレッシャーを跳ね返した女王の走りに感動をいただきました。選手の皆様、ご家族、監督、コーチ、サポートされる全ての皆様、心からおめでとうございます
名城大学女子駅伝部のみなさん杜の都優勝おめでとうございます。仙台の競技場でレース前日、練習してた高松さんに一言声かけさせていただきました。嫌がる事なく、ありがとうございます!と気持ち良く返していただきました。毎回感心するのは選手達の礼儀正しさです。高松さんは大学で引退されるとの事、母校の鈴木優花との戦いは忘れられません。
最後の富士山は鈴木優花の応援に仙台市から行くつもりです。名城の牙城は高いですが後輩達も目標に向かい頑張ってくれることでしょう。
最後に和田さん、高松さん、仙台でのあなた方の走りは忘れません。どうか未来に幸あれ!
部外者でありますが、感謝まで。
名城大学女子駅伝部の皆様
5連覇おめでとうございます㊗️。勝たないといけない負けられないプレッシャーの中での闘いは大変だったと思います。その気持ちが今回の勝利に繋がったと思います。本当におめでとうございます。
私も原駅近くの天白橋をジョギングしており時々女子駅伝部の皆様をお見かけして頑張っている姿を見てこちらも元気を頂いております。今度は年末の富士山そして来年の6連覇を期待しておりますので是非頑張って下さい。