御嶽合宿も残り3日となりました!
天候は雨が降ったりやんだりで不安定ですが、選手は元気に走っています(^^♪
現在、私達が利用している「飛騨御嶽トレーニングセンター」は、
栄養バランスの取れた食事や豊富なトレーニング機器・グラウンドも近くに隣接しています。
詳しくは下記のサイトをご覧ください↓
『飛騨御嶽高原高地トレーニングエリア』 (hida-athlete.jp)
このように整った環境の中で、毎年合宿させて頂き、ありがとうございます✨
全日本インカレ、そして全日本大学女子駅伝に向けて、しっかり状態を上げていきます!
↑本日の朝練習の様子 後方の山が御嶽山です(撮影者 米田先生😊)
夏合宿お疲れ様です。
今年は雨も多いので練習も大変ですね。
残り少し頑張ってください。
御嶽合宿ってことなんで、標高は高いんでしょうね。
やっぱり気温も低いんでしょうか。
ブログ、お疲れさまです。
皆様、日々の練習お疲れさまです!
写真が得意分野の監督さん、選手と御嶽山のバランス最高!
毎年同じ場所での練習も、メンバーも毎年違い、課せられるものも違うので、見る景色は違うのかなと。
素晴らしい施設での、練習を経て、一段と強くなった皆さんを楽しみにしています^_^
皆さんも、自分への自信が楽しみではないでしょうかね(^^)
皆様お疲れ様です
二つの合宿もあと僅かですね!
日本インカレと、仙台の全日本に向けて、怪我の無いように良い合宿になることを願っています!
駅伝部の皆さん、怪我の無いよう、また体調バッチリで日本インカレ頑張ってください!今度は初めて横浜から京都まで現地応援に行きます。小林さん、自己新を目指してくださいね!自分の相手は自分の記録だけです。山本さん、今度は5000mでも大記録を打ち立ててください。あと3年生2年生1年生も次につながる良い経験をしてください。皆さんを応援しています。特に1年生柳樂さん堀川中学時代から応援しています。しっかり頑張ってください!毎回ですが筑紫女学園松本明莉を来年名城に誘ってくださいね!!
頑張れ名城駅伝部!!!! 大分出身 横浜市在住 駅伝おじさん 森 哲夫
コメントありがとうございます。
合宿もいい練習が詰めたので、その成果が発揮できるように全日本インカレ頑張ります。